sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2021年11月18日、あるいはオラオラ

6時前に起きる。夢のなかでジョジョ3部のアーケードゲームをやっていた。演出などが新しくなった新バージョンらしかったが、イギーでヴァニラアイスが倒せず終わった。承太郎は波動拳コマンドでオラオララッシュが出せるのだが、夢のなかではなぜか出せず。昇龍拳コマンドによるスターフィンガーと竜巻旋風脚コマンドによる技(名前は忘れた)でなんとか闘っていた。あのゲームが肉体レベルで記憶されていることがわかるような夢。昨日のMくん登場もそうだったが、アーケードでジョジョをプレイしていたのも高校生の頃だったと思うから、あの当時の記憶がなぜかいま思い出されている。

ここ数年、額としてはそう大したものではないのだが、投資信託や株の売り買いをしている。中長期的な目線で運用しているので基本は書い、で売るケースはほとんどない。だから短期的な「今日の評価額」みたいなのはあまり気にしなくて良いのだが、それでも市場の動きは細かくチェックしてしまう。市場が9時に開き、Yahoo!ファイナンスをチェックする。すでにその瞬間にその日の一発目の値動きがニュース化されている。それに対して自分のポートフォリオはどうか。「今日もあがれっ」と願いながら自分のポートフォリオを表示する。

今日は下げてはじまっていた。

英語動画を15分見て仕事。

昼食後に気絶。昨日早く寝たのにかなり眠気が強かった。

同僚とPC環境の話をしていたら、またデスク周りを改善したくなって、キーボードを利用している2台のマシンで共有できるようにする機械を注文してみた。

自転車。13km弱。その後買い物。

糖質ゼロビール、泡盛ソーダ

ストレッチ。風呂。

来週分のメルマガをきっちり1時間で書く。

2021年11月17日、あるいはバル

6時前に起きる。高校の同級生でたしか同じクラスになったことがあったと思う、とくに仲良くはなかったMくんが勤務先の新人で入ってくる、謎のキャスティング(夢)。

筋トレ、肩、腹筋。

幼稚園へ。帰りの車でマイルスの「Time After Time」が流れていた。あのミュート・トランペットの音色、今こそなにかの客演で参加して欲しい感じだ。

英語動画を15分見て仕事。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

届いたレコードを聴く。ああ、これ、CCCDをもじったアルバムタイトルだったっけ……。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

今月はいろいろ新譜が来まくったから中古レコはなしの方針だな……。

6kmをゆっくり走る。

諸事情で昨日からまた2台のPCを使い分ける必要に迫られているのだが、やはり姿勢がキツくなって肩がこる。はやく1台に集約されたい……。

幼稚園へ。夕飯にHとふたりで近所のバルに行ってみる。薄暗い店だとHが眠くなるという大リスクがあることがわかった。

帰宅して風呂。ストレッチ、さらに泡盛ソーダで締める。

早めに寝た。

2021年11月16日、あるいは高い塔

6時前に起きる。また妙な夢を見る。『すばらしき世界』でケースワーカー役をしていた男性が主人公で、戦争から帰ってくると妻がもういなくなっている。悲しい話。

筋トレ、胸、上腕二頭筋

英語動画を15分。NBCのニュースライヴ配信を聴きながら仕事を続ける。

昼食前に13km弱自転車。ごく軽めに。

f:id:Geheimagent:20211116115350j:image

途中で見た高所作業。高圧電線にぶらさがって作業している人たち。見てるだけでちょっと怖い。どこから登るんだろう、と思ったら、近くの鉄塔から登っているようだった。

夕方に気絶。

糖質ゼロビール。泡盛ソーダ

ストレッチ。風呂。

DRONES [Explicit]

DRONES [Explicit]

  • BMG Rights Management (US) LLC
Amazon

これはかなりDolby Atomosの利用を意識したサウンド作りになっているのではないか。今様な下がめちゃくちゃ鳴っている音でありながら、空間を埋めることではなく、逆に空けることで広さを感じさせる。ここ最近ではもっとも感心させられたサウンド

引き続き、これをペラペラめくっているが、8世紀から起こったキリスト教内部での聖画像崇敬をめぐる議論が面白い。はじめイスラーム勢力から「キリストを絵で描くのは偶像崇拝では?」という指摘が入ったことから聖画像の禁止がおこなれるのだが、それを神学的に理屈づけようという流れが起こる。反対派曰く、神的なものは目に見えないから描けない、キリストを描くということはキリストの人間的な部分(つまり可視の、肉的な部分)だけを見ることであり、それは不可分であるはずのキリストの神性と人性を分けようとする誤謬に陥るのと同義である……云々。一方で、聖画像の擁護に回る側は、キリストの人性(質料をもった、可視のもの)を神の現れの媒介のようなものだとして画像として描かれうる、としたそうな。

2021年11月15日、あるいは心拍数

6時半に起きる。

mstk.theletter.jp

メルマガが配信される。

新しいプラモデルが届いた。これは渋い。

英語動画を15分見て仕事。

昼間はマクドナルドへ。買い物をして帰る。

6km走る。月曜日はスピード練習なので走る前から気が重い。ツラいから。自分で自分にツラいことを課しているだけなので止めたらいい話なのだが……。それでも今日は調子が良く、平均ペース4'59''/kmで走れた。ここ数年では一番速かったのではないか。それにしても4km過ぎて訪れた急な坂、そこからがキツかった。心拍数は170BPMを超えている。このあたりが今の自分のレッドゾーンなのだろう。最後の1kmは少しペースが落ちて160〜165BPMぐらい。このへんだともはや少し楽に感じる。

糖質ゼロビール。泡盛ソーダ。新しい泡盛の瓶を開ける。くらの古酒にした。昔、沖縄を旅行した時に試飲した記憶がある。老酒のような風味があり美味い。

ストレッチ。風呂。

今日から大友克洋全集の予約がはじまったので予約。

プラモ製作。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

「メロ夜」。

2021年11月14日、あるいはファントム

7時過ぎに起きる。朝食後、筋トレ、腹筋、下半身。

服を捨てる夢を見たのでゴミ袋一袋分ぐらいの服を捨てた。スーツなんかもこの感じだと1着あれば良いんじゃないか、って気もするが捨てられず。

Hを床屋に連れて行く。

帰って英語動画を観る。

昼食後、気絶。

レコードを聴く。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

Hair Stylisticsのレコードを家のなかで捜索。大捜索大会だったが、どうやら買ってなかったようだ。ファントム(まだHMVで買えそうだったので注文した)。

夕方、公園へ遊びに行く。オーリーの練習。調子悪い。

帰宅して「Zガンダム」を見ながら糖質ゼロビール。「永遠のフォウ」。カミーユにじゃれつくフォウが可愛すぎる。

「Barakan Beat」。

ストレッチ。風呂。

読了。

蘆田裕史 『言葉と衣服』

 

言葉と衣服

言葉と衣服

Amazon

日本におけるファッション批評・ファッションジャーナリズムの領域で語られる言葉は、雰囲気しか伝えていない、的な問題意識からはじまる新たなファッション批評宣言。もっと言葉を厳密に定義して、細かに分析を加えることで新たな現象を捉え、新たなファッションの領域を開拓できるハズである。乱暴に本書の要旨をまとめるならばそのようなものになろう。その主張は理解できるが本として面白いかどうかは甚だ微妙。衣服という視覚的な文化現象(着心地なども含めると視覚に限らないものになるが)を取り扱っているにも関わらず一枚も写真がなく、今日においてはそれぐらいググりなさいよ、ということかもしれないし、権利的なものも難しいのだと思うが、親切な作りとは言えない。

どうなんだろう、服飾関係の人には刺激的な本なのかもしれないが、読みながら「服飾系における知性の問題(これはやや差別的な意味合いを含む物言いかもしれない)」を考えてしまった。たとえば本書でも参照される他ジャンルのものに建築があるが、そのジャンルにおいて現代思想の言葉を借りながら建築を語ろうとする建築家はまったく珍しくない、が、デザイナーでそういう人はいるんだろうか。デザイナーの言葉がつまらない、という話ではない。デザイナーの言葉は、そうしたインテリの領域に接続されていない(が、ゆえに著者が危惧するような言葉の曖昧さに甘んじてしまう)。結局のところそれは、知性、というよりかは学力問題として語られちゃうんじゃないのか、っていう身も蓋もない話になってしまう。建築家になるには建築系の大学に入って建築士の勉強をしなくてはいけないが、服飾関係はそうではない(というか学力社会からズレるための受け皿として、あるいはズレた人の受け皿としてもそれは機能している。少なくとも日本においては)。

2021年11月13日、あるいは男性のラジオ体操

6時過ぎに起きる。テレビをつけたらNHKの体操に男性の体操員(?)がでていて、男性のフルパワーなラジオ体操ってすごい、と思った。

「ウィークエンドサンシャイン」。

上履き洗って筋トレ、背中、上腕三頭筋。その後、掃除。

英語動画を15分見る。親が勉強してる姿を見て、自分も勉強してほしい、と思うが、まだまだ先だなぁ、そういうのは。

義実家に行くので手土産のコーヒー豆を買いに行く。

昼食後に義実家へ。大渋滞。義実家にて盛大に昼寝。スパークリングと赤ワインをいただく。

帰宅してプラモの塗装。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)