6時前に起きる。筋トレ、肩、腹筋。
食後に「仮面ライダー」、地獄サンダー回(アリ地獄の怪人)。ショッカー中東支部からゾル大佐が派遣されてくるのに、一般戦闘員がビクついてる、というまた会社っぽい描写が。地獄サンダーが自らのアリ地獄に吸い込まれてやられていたのが衝撃。
昨日買ったコーヒー豆がスーパーヒット。かなり旨い、というか、おそらくは抽出方法と好みとがバチッとハマっている。良い。最近は朝、スペシャリティコーヒーを飲みながらネットサーフして仕事にヌルッと入っていく。それが調子良い。
この人のメロディセンスってちょっと松任谷由実っぽさがあるよなぁ。前作に引き続き、素晴らしい日本語ポップスのアルバムだと思うが、しかし、この日本語感覚はギリギリ苦手な領域、というか、日本語の選択センスよりも発声が苦手なのかもしれない。
TENDREのメジャー第一作目。昨日のオリジナル・ラブのカヴァー・アルバムの感想から引き続きになるが、いまの日本のポップス界において、音質についてちゃんと気を使っているように思われるプロダクトを出しているのは、ヒップ・ホップの人とか、こういう比較的インディに近い人たちのほうな気がする。しかし、TENDREみたいな声の人、いまめちゃくちゃいないか? 長岡亮介とか……。
昼食後にランニング。8km。すげー汗をかいたと思ったが、気温をみたら29℃。そりゃ汗もかくわと思う。今週はなんか自転車で長いライドをするほどの心に余裕が生まれるような隙間がなくランが先行した。
打ち合わせをこなしてチャリで買い物。白ワインと泡盛(一升瓶)を買う。
ついでにデパ地下でジェラートを食べる。マンゴーのソルベと和栗。
スーパーに寄って帰宅。
ヤフオクで落とした7インチを繰り返し聴く。
糖質ゼロビール。すだち泡盛ソーダ。さらにゴールデンキウイを潰してラムとソーダ。
風呂。ストレッチ。