sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2021年10月9日、あるいはガンダム

7時に起きる。食後に「仮面ライダー」。子供たちを洗脳してジュニアショッカーとして戦闘員にする作戦を展開していた。サセラニアンが復活して少年たちに自動小銃の使い方を講義しているシーンが最高。ジュニアショッカーはまず座学! これは大人のショッカーもそうなのだろうか。

上履きを洗って筋トレ、背中、上腕三頭筋

2週間前に漬けたライム酒の皮を取り除く。なんかキレイな色になった。

f:id:Geheimagent:20211009084641j:image

掃除を終えて「世界の快適音楽セレクション」。

横浜のガンダムを見に出かける。ひさびさに高速に乗って気が張る。昼は台湾料理。店の人がHにとても親切にしてくれて良かった。

肝心のガンダムだが、爆音で流れるLUNA SEAによる「BEYOND THE TIME〜メビウスの宇宙を越えて〜」とともにゆっくりと動く姿が、ロボットによる能のようでかなり良かった。富野由悠季のメッセージも泣けた。この偉大なアニメーション作家がこうして子供に向けて語りかけている、未来への可能性を志向する感動的な建造物である。

f:id:Geheimagent:20211009185733j:image

f:id:Geheimagent:20211009152657j:image

この後頭部の突起、この1/1から採用されている新解釈なのか。こんなものは今までなかったはずである。会場にある展示スペースには、過去の1/100スケールのガンダムのプラモデルが比較できるよう展示されていたが、この突起は今回の1/1をモデルにした1/100(これもなんか倒錯的な感じのプロダクトだが)にも表現されていた。サブアンテナ的なもの?

f:id:Geheimagent:20211009152626j:image

少し中華街で買い物して帰宅。

f:id:Geheimagent:20211009185242j:image

途中新しくできたロープウェイを初めて目撃。全然ハマってなくないですか? と思う。どうなんだろう? どれぐらい利用者がいるのかもよくわからない。ちょっと調べたら完全民営で建設にも市の金が使われているわけではない、かつ、道路などの利用料も市に払ってるらしいから、使われなくてもどうでもいいや、って気持ち。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

帰宅してガンダムファクトリーでもらった1/200のガンダムを作る(ほとんどHが組み立てていた)。すごい精度。バンダイの技術力はヤバい、と思った。

夕食とともにビール。さらに白ワイン。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

ストレッチ。風呂。長らくシャワーヘッドを固定する金具のネジが緩んでグラグラだったのだが、今日急に直し方がわかった。かなりスッキリ。

ガンプラ作ったらちまちまとした作業がやりたくなって、ミリタリーフィギュア制作の本を注文していた。