sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2022年1月3日、あるいはレコ屋初め

8時に目覚める。

メルマガ配信。前口上的な部分がめちゃくちゃ長くなってしまった。

筋トレ、背中、上腕三頭筋

ウルトラマン」第8話。怪獣無法地帯。ウルトラマンは毎回かなり序盤から怪獣な登場し、科学特捜隊のメンバーがアレコレするシーケンスが続く。この怪獣に対峙する科学特捜隊の描写が充実している。ウルトラマンはメインディッシュとも言えるし、添え物とも言える。

Hが将棋をやりたがったので、一局指す。やはり4歳には難しそうなので、どうぶつしょうぎを注文してみた。

昼食後、細々とした買い物。そして凧あげ、さらにレコ屋初め。キャッシュバックがあるスピードくじが引けるってことで普段は買わないような盤を買う。そして、Hが大当たりを引きまくっていた。Instagramでフォローしている人も同じ時間帯に同じレコ屋にいたみたいでその模様を認識されていたらしい。

帰ってきておやつを食べ、買ってきたレコードを聴く。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

Taking Tiger MountainはA面の最後の曲に入っているノイズっぽい音が延々と再生され続ける仕様だった(しばらく気づかず再生しっぱなしになっていた)。イーノは今ではアンビエント・ミュージックのパイオニアとして、メディア・アート的な文脈でも語られる大家になってしまったが、この時期の歌モノでも素晴らしい才能を発揮しており、むしろファインアートと近接する領域での成功とともにポップ・ミュージック方面での才能が埋もれてしまったのは残念とも言える。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

夕食時にこないだの赤ワインの続き。こないだより美味しくなっている。

食後に「ウルトラマン」第9話。ガボラ回。台風のあとにガボラ(ウランを食べる怪獣らしい)がやってきてウラン貯蔵庫を襲おうとする。予言書めいたエピソードだ。

泡盛ソーダ with 自家製レモン、さらにいも焼酎ソーダといく。

今回の年末年始はずっとHと遊んでいて、凧あげや、ジャンケンで勝った人が進めるやつ(パイナップルとかチョコレートとか、グリコのおまけとか。遊びの正式名称がわからない)を教えたりした。サッカーも野球も教えられないけれど、いろんな遊びを教えてあげたい、と思うし、自分も父親には技術ではない、総体としての遊びのようなものを教わった気がする。その大いなるいい加減さを俺は受け継いでいる。

ストレッチ。風呂。

読了。