sekibang 3.0

Nouvelle茶人、あるいは勉強家によるブログ

2022年6月16日、あるいは4の軽さ

4時過ぎに起きる。注射を打ったところがかゆい。

Nightly News(6月16日分)。記録的な熱波や嵐がトップ・ニュースになっている。家や橋が河に流されている映像のダイナミックさ。その暑さによってテキサスでは電力危機がおこっているらしい。

Hを幼稚園に送る。久々にスムーズにお別れができた。

天気が悪いうえに運動もしていない、予定も詰まりがちで朝から気分がどんよりしてくる。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

現実逃避気味に映画。ルノー4(キャトル)。Wikipediaによれば史上初めて商業的に成功したハッチバック車であり、シトロエン2CVと並ぶフランスの国民的大衆車であったという(しかし、2CVほど世界的に愛好家を生んだわけではなかった)。2CV……といえば『カリオストロの城』の冒頭のカー・チェイスクラリスが乗っている車だ。『美しき結婚』でも「クラリス」という役名の女性がでてくるのはまったくの偶然だが(『海辺のポーリーヌ』で素晴らしい肢体を見せていたアリエル・ドンバールが演じている)、ルノー4の軽さは、ロメールの映画の味わいの軽さと実によく合う。中盤、主人公が苛立ちながら駐車場から車を出すシーンがあるのだが、そこでは車自体が運転者と同調して演技をしているかのようだった。

美しき結婚

美しき結婚

  • ベアトリス・ロマン
Amazon

昼はまたカレー。ようやく食べ切る。最後は良い味になっていた。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

届いていたシングルを聴きながら本格的に仕事。打ち合わせが夕方まで続く。

幼稚園へお迎え。あまりにHが汗ばんでいたので帰宅してすぐに風呂に入れた。

Meditations Classic Logo Garment Dyed 6.1oz T-Shirtmeditations.jp

京都のレコード屋のTシャツを注文。

ふとしたきっかけで浴衣の帯を探したが見つからない。