外で遊べそうな天気だったこないだの休日、近所のスポーツショップでサッカーボールを買って息子と遊んだのだった。もうすぐ2歳なんです、と店員さんに伝えると「3号球ですね。軽くて柔らかいタイプが骨が柔らかい時期の子供にもやさしくていいですよ」とオススメされて、そのまま。

adidas(アディダス) 3号球(幼児~小学校低学年用) ソフトタイプ サッカーボール コネクト19 ルシアーダ ソフト AF303 2019年FIFA主要大会試合球レプリカ3号球モデル
- 出版社/メーカー: adidas(アディダス)
- 発売日: 2018/12/05
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
小一時間ぐらい公園で、息子にパスしたり、ドリブルさせてみたり、また、大人気なくドリブルで何度も息子を抜き去ってみたり(ボールに何度か触れない瞬間があると、イラッときているのがわかる)。軽く汗をかくので自分も運動になって良い感じ。
息子が本格的なサッカーボールを触るのは初めてだと思うし、自分も20年ぐらい触ってなかったかもしれない、というか、自分でサッカーボールを買ったのはこれが初めてである。親子で初めてのサッカーボール記念日。

sfida(スフィーダ) ADVANCED DUAL ACTION PUMP(ゲージ付きハンドポンプ) 空気入れ 空気圧計付き ダブルアクション OSF-DAP01 FREE
- 出版社/メーカー: sfida(スフィーダ)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
一緒に空気入れも買った。サッカー経験がないのでYoutubeなどを参照しながらサッカーを教えられるようになりたい。