sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2017年7月に聴いた新譜

7月も結構怒涛で、いつこの流れが途切れるのやら……という感じだったし、家族が増えるなど色々と変化があった。

Negicco 2011~2017 -BEST- 2 [CD+Blu-ray Disc]

Negicco 2011~2017 -BEST- 2 [CD+Blu-ray Disc]

 

そんななかNegiccoの2枚目のベスト盤がやはり最高で。新曲1曲、初音源化1曲を含んでいるのだが、新曲はKIRINJI、初音源化曲はHomecomingsが提供している、というなんとも俺狙い撃ち的なものであってナイス。過去の曲も全体的に音圧があがって音が良くなっている(特に「アイドルばかり聴かないで」は劇的に良くなっている……!)ので、すべて新曲のような感覚で聴けるほど。特典でついてくるライヴBDも内容が素晴らしくて……。Negicco、まずはこれを聴いてくれ、と思う。8月にアナログがでるのだが、今それを買うかどうかめちゃくちゃ悩んでいる。


Negicco「愛は光」(作詞・作曲 堀込高樹、編曲 KIRINJI)

パープル・レイン DELUXE-EXPANDED EDITION

パープル・レイン DELUXE-EXPANDED EDITION

 

プリンスの『Purple Rain』リマスターも楽しみにしていたアイテム。ファン向けのアイテムには違いなく、そもそも『Purple Rain』って個人的にそんなに好きなアルバムじゃないから、そこまで衝撃を受けなかったんだけれど、アンドレ・シモンに提供した「Dance Electric」のプリンス・バージョンなど未発表音源が聴けて楽しい。あと、これもライヴDVDがついてくる。あまり画質も音質も良くないんだけれど、プリンスのセンス爆発の演出が最高で、生前に一度もライヴを見れなかった自分としてはグッときた。とくにプリンスがギターのネックを激しくコスると、ヘッドの先から液体がピューッとでるシーン。

Mellow Waves

Mellow Waves

 

Corneliusは11年ぶりでしたか……。METAFIVEでの活動やしょっちゅういろんな人のライヴに参加したりで、なにかしら姿形を見ていたから全然久しぶり、って感じがしない。音と音の隙間、構成で魅せていくところは前作を踏襲した感じがあるが、今回注目すべきは、音の質感で、とくに冒頭の「あなたがいるなら」のギター・ソロに顕著だけれど、ギターだけやけに生々しい、というか、空気の存在を感じる音で録音され、周りのペカペカした超クリア、超ハイファイな音とのものすごい差を感じる部分、これが面白かった。畏友、tmymさん(a.k.a メロウ番長)ともやりとりしたのだが「小山田圭吾までメロウって言い出して、やっぱ、時代はメロウだよな」と。

なぎ

なぎ

 

あと7月は環ROYの新譜を繰り返し聴いていた。名前は知っていたが、ちゃんと聴いたのは本作が初めて。日本人ラッパー、なのだが、この人の書くリリックの世界観やリズム感は、ヒップホップ、という感じではなくて、佐野元春と隣接するように思っていた。ビッグヒットなキラーチューンが含まれているわけではないのだが、アンビエント的なトラックも心地良くて、自然と聴く回数が多くなった。まぁ、疲れていたんだな、と思う。Corneliusも、環ROYも、なんとなく聴き流してても気持ちよい音。

リラックス

リラックス

 

4月に出たドメニコの新譜はピンとこなかったが、カシンの新譜は良かった(そういえば昨年のカエターノ・ヴェローゾの来日の際にも、彼の姿を見かけたな)。2000年代以降に活躍しはじめた「MPB新世代」のなかでも、この人のプロデュース能力やセンスは群を抜いている、と改めて。「Something Stupid」のポルトガル語カヴァなど、坂本慎太郎のソロにも通ずる音。

日韓台米混合のアイドル・グループ、TWICEの日本デビュー盤。最高ですよね、これ。ヒット曲「TT」をすでに聴いていたので「え、日本デビューまだだったの」という感じだけれども。日韓で歌詞の内容に違いがあるかどうかまで確認してないのだが、やはりヒット曲「TT」が良い曲すぎて。改めて、恐ろしいグループだな、と思った次第。成熟したパフォーマンス、で、歌詞は幼稚とも言えるほどガーリー。この落差はつんく♂中田ヤスタカばりの発明。このコンセプト、天才すぎる。


TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video

MOVE YOUR BODY

MOVE YOUR BODY

 

世界的なブギー・ムーヴメントの最中、注目を浴びる日本人ビート・メイカーのファースト。いや、これすごいな、と。今が2017年で、21世紀で、3年後には2回目の東京オリンピックが控えているとは思えないほど、燃え上がるようなブギー / ディスコの音で、言うなれば、アナクロニズムなのだけれども、めちゃくちゃカッコ良い。ジャケットのエッチな雰囲気も含めて最高。

音楽と私(限定盤)(DVD付)

音楽と私(限定盤)(DVD付)

 

原田知世のセルフカヴァ。伊藤ゴローのプロデュースがいい仕事、って感じで呉田軽穂がどんだけ良い曲を書きまくっていたか、を主に再確認した。

アーキテクト・ジョビン

アーキテクト・ジョビン

  • アーティスト: 伊藤ゴローアンサンブル
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2017/07/05
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログを見る
 

伊藤ゴロー仕事でもう一枚。ジョビン名曲集。伊藤ゴローのブラジル音楽リスペクトものって、なんかキレイにまとまりすぎる感じがしてそこまでハマれてなかったのだが、これは大変に良かった。全編、クラシックの室内楽風のアレンジで演奏されているのだが、とくに「Luiza」(ジョビンが愛娘に捧げた大名曲)における遠藤真理(チェロ)と村治佳織(ギター)の演奏が美しすぎる。聴いていると、ジョビンがどれだけドビュッシーラヴェルといった印象派の作曲家に影響を受けていたのかを再確認することもできる。

Sounds of Crenshaw, Vol.1 [日本語解説つき]

Sounds of Crenshaw, Vol.1 [日本語解説つき]

 

テラス・マーティンの新プロジェクト。自身名義によるアルバムも最高にメロウでシャレオツだったけれども、こちらも最高。30歳過ぎたら、メロウに行かなきゃね、と再確認する。ロバート・グラスパーやカマシ・ワシントンなど著名なジャズ・ミュージシャンが参加。アナログで出て欲しいな。

MANIJU(通常盤)

MANIJU(通常盤)

 

佐野元春の新譜、これは快作だなぁ、と。よくこんなカッコ良い日本語を思いつくよなぁ、と感心しまった。いまだに日本語ロックの可能性を広げてくれるようなアルバム。日本語でディランみたいな言葉の乗せ方を自然に実現してたりして。

新譜ではないけれど、佐藤博の『awakening』もよく聴いた。美容室で読んだ雑誌で藤原ヒロシだったかが紹介していたので聴いて見たんだけれども、今聴いても全然古びてないし、むしろ、今聴くのにすごく良いアルバム。