sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

終わりのないレベル上げ

https://www.instagram.com/p/BtZwfSYjtpT/

生後1歳6ヶ月を経過していた。前回の育児日記に「生後11ヶ月経過」とあるので、半年以上書いていなかった(その間、Instagramは頻繁に更新していたが)。11ヶ月経過で歩きはじめて、今では自由に走り回るようになった息子。いくつかの単語を口にすることができるようになった。好き嫌いを多少意思表示できるようになった。バスと電車が大好きで、ザ・男の子という育ち方をしている。それに便乗して自分も物欲を満たしていたりする。

https://www.instagram.com/p/BtXfbd0jFyx/

わたしもこの半年のあいだに地獄の大炎上プロジェクトを経験したり(7月〜11月)、転職して有給消化をしたり(12月)していた。12月はほぼ毎日車で保育園の送迎をして、ほぼ毎日一緒にお風呂に入り、気まぐれに息子のご飯を作ったり、それからたまに保育園の準備もして「これで一通りの育児はできるようになったのかな〜」という気がしている。

あくまで気がするだけ。予防接種がどうとか定期検診がどうとか、自分が目に入っていない育児があるから驕ることはできない。ここまでやっているからもう大丈夫、という安全ラインみたいなのはなく、終わりのないレベル上げのよう。けど、縁起でもない話だが、妻がバッタリ倒れてしまうことがあっても「なにをしていいのか全然わからない」ということにはならないだろう、とは思う。

1月から新しい職場。12月のようには息子と接することができないので、朝ごはんの準備をするようにした。これも、「すでに妻が準備してくれたものを切ったり並べたりするだけのレベル」から、「ちゃんと幼児食というものを作れるレベル」、「一回の食事になにをどのぐらいあげるのか理解しているレベル」へと徐々にレベルをあげていきたい。