sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2022年6月21日、あるいは存在しないものは聴かない可能性

4時半に起きる。筋トレ、胸、上腕二頭筋。湿度が高く汗がすごい。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

届いていたMeditationsのTシャツに袖を通した。

Nightly Newsの配信がなかったので、This Morning’s Top Headlines(6月20日分)。バイデンが自転車(Trekクロスバイク)に乗って転倒している映像がちょっと面白かった。ヘルメットをかぶっていて良かったね、っていう感じ。79歳。元気だ。

6時過ぎにHが起きてくる。最近は自分が朝英語の勉強をしているので、それを見てHも英語のアプリや教育ゲーム的なやつをやるようになった。ベネッセは昨年度で止めてしまったのだがまだオンラインでゲームができる。お金は払っていたが仕組みがよくわかっていない。

ベネッセの幼児教育ものについては「親が知育玩具を買い与えない(なにを買い与えていいかわからない)」みたいなタイプであればやっても良いと思うが、自分で買ってあげたいものがある場合は玩具の内容に重複が発生するし、作りがチープなおもちゃが毎月増えるのもちょっと嫌になって2年やって中止にしてしまった。教材のレベルについてもちょっと子供の成長のほうが速い感じ。

今日でHは4歳11ヶ月か。一昨日、シン・ウルトラマンのフィギュアをあげたので今月はおもちゃの開封はなし。一説によれば、誕生日プレゼントは仮面ライダーWの変身ベルトが欲しいようだ。

変身ベルトじゃなく、昨今は「ドライバー」というのか。なぜ、ライダーなのにドライバーなのか、という素朴な疑問があるが、そもそも昨今の仮面ライダーはほぼバイクに乗っていない……。仮面ライダーに関しては旧作をサブスクで公開したり、IP活用が進んでいるようなので(仮面ライダーバイスも旧作のライダーの力を流用する設定がある)古いおもちゃも普通に流通しているっぽい。仮面ライダーウルトラマンみたいになってきている(ウルトラマンのほうがはるかに過去IP活用が活発)。

仕事をしていたら、洗濯機が普段とはちょっとレベルが違う低音の唸りをあげており、家自体が共鳴してしまってIMAXシアターみたいになっていた。最大レベルの低音はすぐに止んだのだが、洗濯機の側面についている風呂の残り湯を吸い上げるホースを固定するパーツが大きなノイズの原因になっていることがわかった。もうちょっと振動を抑えられないものなのか、と思う。

5km走る。昨日の下半身トレで筋肉痛があったので平坦な道を。

昼食後、些末なものを買いに自転車で出かける。ダイコクドラッグがアプリをリリースしていたのでインストールする(しかし、異常な出来の悪さ。全体的に見たことない感じの動きをしていた)。

ドレイクの新譜を聴く。ハウス! すごい時代錯誤な感じだが、半勃起状態がずっと続くような心地よさもある。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

夕方、日曜日に買ったレコードを聴く。

Programmed

Programmed

Amazon

最高だ! とブチあがっていたところで注文していたAlva Noto坂本龍一の『Vrioon』が在庫切れでキャンセルになった連絡が入る。ショックだが、まぁ良いか……。そこそこ高かったし……、サブスクでも聴けるし……。ただ、サブスクでしかもっていないものはいくら内容が良くても聴かなくなる可能性が高いんだよな……。可処分時間内で再生する音楽に関する優先順位が、レコードで持ってるもの >> CDで持ってるもの >>> サブスクって感じ。結局、いまの再生環境では圧倒的にレコードの音が良い感じに聴こえている(SACDも良いのだがソフトが少ない)ことが価値付けられている。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by mstk (@mk_sekibang)

帰宅したHからまたプレゼントをもらう。嬉しい。