sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2022年6月28日、あるいはVelcro

4時半に起きる。夢のなかですごい脈動がある、と思ったがApple Watchのアラームだった。最近は夕食でお茶を飲み過ぎているせいで、日付が変わる前に一度トイレに起きるのが続いている。機械のような正確さで毎晩23時半ごろ。筋トレ、腹筋、下半身。

This Morning's Top Headlines(6月27日分)。中絶権に関する決定について、NBC世論調査を行った結果、50%以上がその決定を「後退だ」と回答している(約30%が前進、残りはどちらでもない)。世論的には過半数が中絶権を支持している、にも関わらずこのような決定がおこなわれてしまう奇妙さ。過去のニュースでもその奇妙さの原因について、トランプが法律を捻じ曲げて保守派の判事を指名したからだ、とされている。一方で、このような奇妙さが我が国では、ずっと続いてしまっているようにも思われる。しかも、特異点的な、要するに異常者的な権力者によって強権的、ではなく、正統的な手続きを経て、そして組織的に/システム的に。プロライフの団体の偉い人(この人がまた思想が強そうな顔相をしている!)が、経済的困難を抱える女性が権利を奪われたことに関してどう思うのか、という質問に対して、産み育てるための支援をおこなっていく、みたいなことを言っていたが、それが足りていない/そこにアクセスできないからこその中絶という選択だったのではないか、と思い、かなりの欺瞞を感じてしまった。妊娠に関わる根本的な受動性、妊娠・出産を望むことはできるが、実際にそれが可能であるかどうかは偶有的であり、そこに望まない妊娠・出産を促す社会的な制約を加えれば、意志が反映されないことが二重に問題化する。

その後、英語単語の勉強をしていたら Velcro という言葉に出会う。ベルクロ、つまり、マジックテープのことだが(いずれも商標だ)俺はずっとこの言葉を「ベルト・クローズ」の略だと誤解していた。これまで「ベルクロ」って言葉を日本語ではアディダスのスタン・スミスでしか知らなかったから、そういう誤解をしていたのだった。

ランチミーティングのために出社。駅まででかなり汗だく。ウールのTシャツが大活躍。

f:id:Geheimagent:20220628132840j:image

昼は天丼。

Steve Reich

フランスのギタリスト、ピエール・ビボーによるライヒの作品集を聴く。《エレクトリック・カウンターポイント》(これは20世紀後半に書かれた現代音楽のなかでもっとも録音種類がある作品じゃないだろうか)は、かなり録音が良い。事前録音部分にかけられたエフェクトの音質が良いし、演奏もちょっと他と違う細やかなニュアンスづけを感じられる。

帰宅して即風呂。汗だくだく。明日も外出予定があるのだが今から暑さが憂鬱だ。

届いていた。いつ観ようかな。