sekibang 3.0

文化的消費活動の日記

2022年9月5日、あるいは飽きた

5時前になんとか起きる。また変な夢を見ていたが忘れてしまった。筋トレ、背中。昨日蚊ではないなにかに足首を刺されたようでそこが猛烈にかゆい。英語は単語の復習から。一向に覚えられない単語がある。

朝食後にHが「仮面ライダーギーツ」を観ていた。2度目。この世界観、押井守の『アヴァロン』にも似ている、と気づく。

Nightly News(9月3日分)。間違えて冒頭2倍速で再生してしまい、通常スピードに戻したら英語がめっちゃゆっくりに聞こえた。男性が飛行機を盗み、ウォルマートに衝突させると予告して大騒ぎになる、という謎のニュースからはじまる。犯人は警察に説得されて飛行機を不時着させていたが、ライセンスを持っておらず、どうやって飛行機の操縦を覚えたのか謎らしい。航空関連のニュースでは、航空会社はアメリカの地方にある小さい空港から撤退をはじめているのだという。パイロット不足によって採算がとれなくなっているのが原因だが、地方在住者のライフラインを奪ってしまっている。日本国内での地方路線の廃止の問題と似ている。

仕事をしながら昨日ガンバライジングの帰りに買ったコーヒーを飲む。100g1300円もする豆を買ってしまったが、飲みながらスペシャリティコーヒーみたいなのもなんか飽きてきたなぁ……って気持ちになってきた。美味い……のか……? みたいな気持ちになってきている。美味いが来る前に香りや味の分析が先に来てしまう、というか、もはや差異だけが到来している。違いがわかる男、いや、違いしかわからない男。過去にクラフトビールにハマッていたときにも同じような感覚になっていたことがある気がする。

5km走る。走り終わって体重計に乗ったら体脂肪率が低いまま、体重だけ増える傾向が見えていた。

ふと「カラヤンって何歳で死んだんだっけ?」と気になって、Wikipediaで調べていたのだが(81歳で亡くなっていた)そこから「カラヤンの演奏をガチでいろいろ聴き倒してみたいぞ」という気分になって、まずは《英雄の生涯》から聴いてみた。カラヤンリヒャルト・シュトラウスって相性良さそうだし。まず、録音がめちゃくちゃ良い。驚くべき解像度だ。1959年の録音なのだというさらに驚く。細部までビシッと揃った音の粒をマイクが捉えている。どうやって録ってるのかめちゃくちゃ気になってきた。リマスター処理がかなり効いているのだろうけれどすごい。

またヤバい話が持ち上がってきて夕食後も仕事。Hはお風呂で顔に水をつけられるようになっていた。