4時過ぎに起きる。筋トレ、肩、腹筋、下半身。Nightly News(3月26日分)。バイデンのポーランドでの演説がトップ・ニュースになっている。かなり強い語調でロシアを非難し、ウクライナへの支援について語っていた(が、演説の上手さというか扇情の上手さで言うとトランプのほうが数倍上だよな、という感じもしてしまう)。ロシアが戦略変更をはじめており、キエフ陥落が難しいとみてウクライナ東部を攻撃しているのではないか、という話。間違ってポーランドを攻撃してしまったらどうするんだろう、と思う。アメリカの退役軍人で戦争に参加している人についても話がでる。インタヴューにでていたのは金融関係の仕事をしていたが、ロシアによる侵攻の報道を見て仕事を辞め、ウクライナに飛んできた、という男性。アメリカの不動産市場では現金一括での物件売却が増えていて、これまで5件に1件が現金一括で売却だったのが、3件に1件の割合までなってきているのだという。現金で物件を買う仲介業者みたいなのが活況とか。
今日からHが幼稚園へ。
午前中に5km走る。
昼はチキンカツ。皿のへりにべったりと和からしが乗っている。これまでこの黄色いからしは納豆にたまにいれるくらいで、シューマイにも、おでんにも使ったことがなかったのだが、ここ最近は「ちょっと使うのアリだな」という感じに変化してきている。とくにおでんにからしは、こういうのも良いな、とかなり肯定的に捉えている。
夕方、フレシネ。フレシネも二日目のほうが美味い。泡盛ソーダwithレモン。レモンも美味いやつとそうじゃないやつを見分けられるようになってきた。
風呂上がりにHが「ぼくの夢はね、お金持ちになること」と言っていた。お金持ちになってみんなに好きなものを買ってあげるらしい。優しい。ひいおばあちゃんにも買ってあげるらしい。ひいおばあちゃんは歩けないから、代わりに買ってあげる、とのこと。